相乗効果PR(ピーアールと読む)とは、「ちりつもプロジェクト」のオーナーが、活動資金を集める一つの手段として、他のプロジェクトの広報活動を少しお手伝いする代わりに、そのプロジェクトが成功した際に、宣伝支援作業料として、労働の対価を得ることができる仕組みをいいます。
互いのプロジェクトが尊重し紹介しあうことで、双方の宣伝において相乗効果が狙えます。
相乗効果PR開始までの流れ
ちりつもプロジェクトのオーナーが実施すること
プロジェクト期間中(チャレンジプロジェクトが募集している期間)に、
1)スタート時に1回
2)中間に1回
3)最後の1週間のはじまりに1回
最低3回、ちりつもプロジェクトが利用しているFacebook、Twitterなどのどれか1つ以上のアカウントで、「チャレンジプロジェクト」のプロジェクトページや活動報告をリツイート、リポストなどで宣伝し、そのページ(URL)を弊社に連絡してください。
原則、公開しているページで実施ください。実施していることが確認できない場合、お支払いできません。
チャレンジプロジェクトのオーナーが実施すること